さむがふゆいですね、まっさんです。あれから半年?半年しか経っていないのか、もう半年経ってしまったのか、きっとそのどちらかですね、きっとそうです。
そっくりでしょ!!
そう、FUJIFILM XT30iiからX-T5に買い替えました!
みなさん、覚えていますか?
と言っても今回はいつも通り?ランに関係ないのでもう読むのやめてもらって構わないです、はい。まっさんのことが好きな人(それかFUJIFILMのカメラ好きな人)だけ読んでね!!
さて、このエントリーですよ!!
https://www.sub3.sugara.net/2022/06/29/2022-06-29-214030/
あれから半年、また、恐怖で手が震えてしまいました、、、!
ことの発端は、ですよ。
買ったカメラが使いにくい
こんな触っちゃうとこにボタンがあったりして構えた瞬間設定が変わってシャッターチャンスを逃したり。
いらないと思っていたけど、、手ぶれ補正がないと室内でピントズレしまくる。
これは技術や設定で誤魔化せるけど、ISO感度がガンガン上がってザラザラの画質が悪い写真が量産、これは予想外。
室内や暗い日は使わなくなってしまったんですね、晴れた日とかしか写真が撮れない。
そんなところに
今回リニューアルした新カメラがかなり良さそう、、、。いいなぁ欲しいなぁ。
ちょっとつぶやいたんですよ。
そしたら毎日のランのつぶやきなど見向きもされない(いいね♡20とか)自分のツイートになんとたくさんの♡が!!
そしてたくさんの助言もいただいた、、、。
(ランツイに助言はなかなかもらえないのに)
みみみみみんななんて優しいんだ!!!
みかどさん、気づかせてくれるよねーー。
これで自信がついてしまいました。
(˚இ˚)アニキ、名言ですやんwww
実質無料!!そうなんですよ、
カメラ買っても使うのは1回ではないし、なんなら毎日使える、
240,000円割ることの5年
→48000円(1年)
48,000円割ることの12ヶ月
→4,000円(ひと月あたり)
4,000円割ることの30日
→133円(1日あたり)
133円割ることの24時間
→約5円(1時間あたり)
約5円割ることの60分
→0円(1分ごとに)
ほら!!0円/分になってしまうんですよ!
すみれさん、預言者かよ。
ということでその5分後
5分間、耐えたんです。
子どもの習い事のこと、
クリスマスシーズンも近づいたこと、
他いろいろ。
でもそれよりも、
この前のエントリーの時、カメラを買ったすぐあと、レンズやボディの価格がバコーーーン!!
と上がったんです。爆上げ、ほんとに。
(ちなみに半年前📷買った時メインカメラのSONY α7 Ⅳが27万円がなんと今、32万円)
まっさん好判断かよ。
そう、世の中は相変わらず半導体不足。
戦争だって終わらないし、
相変わらず政局も不安定。
学習能力のない医療現場は大量の補助金もらってるくせにコロナ第8波を乗り切れるかどうか、、、。(働いている人々を責めてるわけではなくもう3年も経つんだからそろそろなんか対策できないのかいという気持ち。)
なんて言ってる、、、。
あの時買って判断が良かった、なんて思う反面、もしこれより価格が上がってしまったら?
もうカメラを買い替えるのには今がラストチャンスなのでは??
恐怖を感じたその瞬間、、、
そうです、
恐怖は人を動かす。
そのわずか5分後、
私はパンダを見つめていました。
(なんか腹立つのよこのパンダ🐼)
買ったからには売らねば
ってことで、資金繰りのために入れ替えのボディとレンズ2本を売却しますか、、、。
と、
瞬殺ですやんwww
左のレンズはこんな動画も作りましたな。
真ん中のレンズはカナっちのスリヤナマスカラ動画を作りましたなぁ。
いずれも最近動画作らないので不要。
このボディはいい画をたくさん撮りましたが、これからはもっといい画が撮れるはず。
なんかもうさ、親としてどのくらい君たちのことを好きだったかを伝えられるならばさ。
それを将来見せてあげられるならさ。
思い出代金なんて実質無料。
ここに本質がありますね、うん。
そうです、まっさん、
子どものためにカメラを持ってるんです。
自分のためなんかではなく。
受け取りについて
前回は大失敗w
前回は大失敗をおかしてしまいました、、、。
早速使ってみるよ!!
と言っても出てくる画は同じですね。
FUJIFILMといえば私たち世代は写るんです。
そして、リバーサルフィルム時代から写真を撮ってる私としてはあの頃買えなかった、とんでもなく高価なフィルムを再現したフィルムシュミレーション!!
メインカメラのSONYのα7 Ⅳは見たままを再現してしてくれるカメラならば、
今回買ったFUJIFILMのカメラは思い出を再現してくれるというか、頭の中で「こうだったらいいのにな」を再現してくれるカメラですかね。
こんな感じで。
なんとも言えない色の感じなんですよね、
懐かしいと言うか。
こんな写真が良いなぁと思うのは、フィルム🎞時代の憧れがどこかにあるんでしょうね。
ということで、今回の要点は
コメント