1月最終日はムスメの4歳の誕生日でした、おめでとー!と食いまくり2日で6.8kg増、まっさんです。1月が終わってましたね、ということで東京マラソンまではあと1ヶ月、引き続き頑張って行きます。
1月のふりかえり
走行距離 429km(38時間34分)
と過去最高に。
予定は「340km」だったのだが、やはりLSDなど距離練をやらないのは不安で距離が伸びた。
やろうとしていたポイント練習はやり切った。
ポイント練習
ポイント練習は16回
*1/4立川ニューイヤー10kmTT(41’02″)
1/8 B-UP走60分
1/10 起伏走20km
1/13 B-UP走20km
1/16 Sarazal interval/5000TT(19’20″)
*1/19 フロストバイトハーフ(1:25’50″)
1/20 240分LSD43km
1/21 ダウンヒルインターバル
1/23 インターバル400*12
1/24 インターバル400*5
1/25 430テンポラン10km
1/26 430テンポラン21.1km
400*12インターバル
1/28 ヤッソ800
1/29 60分B-UP走
小出式210分LSD(4’55/kmペース)
*は大会
スピード系が6回(インターバルなど)
スピード持久力系が8回(大会、ペースランなど)
スタミナ系が2回(LSD240min/210min)
ジョグ(Eペース)が16回
ランオフが7日
ヨガ8時間
まぁ、漁師時間ジョグ、嫁ちゃん、ムスメ寝てからジョグをポイント練の前後に。
ジョグは朝から身体を動かす目的や疲労抜き目的で入れたから2部練とかもあった。
ランオフもしっかりした。(後述)
1月の練習結果まとめ
STRYD パワーメーターから結果を考察する
左から簡単にいうと
有酸素能力、パワー(スピード)、スタミナ
出せるパワーはこの1ヶ月で上げることが出来てる。
で、スピードも少しずつ上がってきた。
グラフの左のお山が11月の大田原マラソン(3:17’20″)なので間違いなくパフォーマンスは上がってるはず。
トレーニング効果を測る上で、頼りにしているのがこの三角。
左:パワーのところが少ない三角形になっている。
右:スピード持久力は充分にあるようだ。
上:有酸素能力も一つ値が上昇した。
この2ヶ月で三角形をひと回り大きくすることが出来た。
スピードは依然として足りず
しかし実際は、、、
インターバルとかやってるけどヤッソ800も3’00/800mで全然設定どおり回せず、Sub3目安のスピードはない。
400m*12本も90秒を切って出来てない。
5000TTも19分切れず。
10kmも41分切れず。
ハーフは1:25’50で及第点?
(少し距離が短い疑惑、実際は1:27’30位か)
引き続きあと2週間はスピード練習をする。
ヤッソ800と400インターバル、坂練。
スタミナはまだ積む
スピードをあと2週間で上げるのはたぶんもう無理。
スピード持久力をより長い時間維持するためにスタミナ練習は必要。
来週小出式35kmB-UP(5’00/km→4’30/km)くらい目標で。
あとは月例青梅マラソンと青梅マラソン本戦。
つまり30km走をあと3本。
ジョグは寸前まで行うので丁寧にする
ランニング技術が足りない中でランニングエコノミーを上げるためにはとにかくジョグは丁寧にする。
スピードが上がっても同じように身体を動かせるように取り組む。
練習量について
やたらめったらやっているわけではなく、自分の中ではコントロールしてやっている。
具体的にはSTRYD Power meterにより、ランニング時のPower測定を行い、RSS(RunStressScore)=どのくらいランニングが体にストレスになっているか、で練習量を判断している。練習量が増えすぎてRSSが上がってしまい、ポイント練習が出来なそうならジョグを削って仕方なくランオフした。
故障対策でやっていることは
ポイント練習の時は必ず同じ時間をリカバリーに費やす(ヨガとかアイシングとかフォームローラーとかストレッチとかなんでもアリとした。)
まぁ、これを徹底している。リカバリーが取れなそうならポイント練習は延期した。
リカバリー方法は確立した感があり、これだけでエントリーが書けそうだ。
ガーミンヌさんは先月半ばからずっとオーバーリーチとおっさるが、ガーミンヌさんのオーバーリーチはいい加減なので、と都合よく信用しない。(たぶん前週からの運動負荷の増加だけで判断してると思う。)
STRYDパワーメーターで取っているデータによるとまだまだ成長の余地のある「productive」。
都合よく信じてやるべし。
一番やったというのは自信につながる
先日、大阪女子国際マラソンで高橋尚子さんが松田瑞生さんの激走を見て「これだけは一番やってきた」というのを持つのが世界で戦う自信になる。と。
松田瑞生さんは月1300km走って腹筋300回やったと言うのが自信になったんでしょうね、私は月1400km走って腹筋2000回やってましたけどね、と、若干のマウントを取る発言もみられた笑
「これだけは一番やった」良い言葉だ。
よし、まっさんも、世界で戦うぞ、東京マラソンで2時間切りだ!
まっさんにはそれはあるか?
「靴を誰よりもたくさん買った」→なんかダメだ。
「誰よりも家事をした」→走りに関係ない
「嫁ちゃんの足揉みもしてる」→あっくんに負ける可能性
まあ、一番なんてなんもないよな、、、。
少しレベルを落として考える。
全力さんの統計によると400-450km走った人はマラソン大会の参加者のうち1.2%くらいらしい。
www.all-out-running.com
全力さん、アザス!
12月は396km走ったし今月は429kmだ。
1番ではないけどブログ関係の皆さんの中でもかなり走った方ではないか?
流石にWAKAさんよりは走ってないだろう、と思ったけどWAKAさんはテーパリングや足の怪我であまり走れていないのでWAKAさんよりもわずかに走ってた。(それでも426kmとかなんすか、すごすぎw)
Sub55を達成する直前のpetaさんよりも走った。(内容は全く比較にならないけどw)
スタート地点に立った時に「やり切った、こんだけやったんだから」この周りに並んでる100人くらいの中では一番走ってると思えるように。
ここまでSub3やるぞと宣言してから11ヶ月、頑張って来た、1年前はギリギリSub4ランナー。そこから著しく成長したのは自分でも手応えがある。
www.breaking3.tokyo
まっさんブログ初記事。1年でSub3という目標を掲げるもまだまともなランシューも持ってない模様。懐かしい、あれからそろそろ1年。
(ちなみにブログの初読者はなんとマウントちみさんだ!)
目標は「一年間頑張ってSub3する」というものなのでSub310とかSub305でも3時間ピタリでも、ダメだ。妥協は良くない。
自信を持ってスタート地点に立ちベストを18分更新する。
1秒でも良いから3時間を切る。
その目標をあと1ヶ月、絶対に諦めない。
おまけ、娘4歳の誕生日
1月末はムスメの4歳の誕生日だった。
スシローに行きたい。
というのでスシローに行った。
ムスメは寿司が食べたいんじゃなくて、レーンから寿司を取りたいだけだ。寿司なんてほぼ食わない。
なので取らせてやるだけ取らせてやり、ここぞとばかりに食いまくった。
22皿食った。あと嫁ちゃんやムスメが残そうとしたうどんやラーメンやパフェも全部平らげた。
まっさん、お祝いにコソーリとケーキ屋さんにケーキを注文しておいたら嫁ちゃんもコソーリ、違うケーキ屋さんに注文していた。さらにこれでは食い切れん、と祖父母を呼んだらケーキを買って来てくれた。ケーキ祭りだ。まっさん家、打ち合わせしようぜwww
仕方ない、寿司で苦しいが食うか。
ミルクレープとモンブラン(両方好物)とショートケーキ(嫁ちゃん分)と自分が注文した苺タルト1/2ホールを全部平らげた。
はひー。6.8kgも3日で増えます??
まぁ、3kgくらいは腹に入ってるとして、先日の飲まず食わず30kmLSD→脱水で1.5kgとしても2. -3kgは増えたはず、、、。
はひー。
ひー。
ひっひっふー。
ひふー。
今日は出産に励むぞ。
あっ、明日駅伝大会だったぞ、、、。
コメント
体重の増減が凄まじいww
0.1kg単位でコントロールしているのが小さく感じてきました。
今からスピード強化は難しい気がするので東京では最初から最後まで全力で走るのがサブスリーの近道だと思います。
こんばんは、初めまして、yjと申します。
以前から楽しく読ませて頂いておりました。刺激をもらってます。東京マラソンでのサブ3期待してます、頑張って下さい!
私は今月の熊本城マラソンで3時間一桁を目指しているのですが、勝負シューズを決めかねています。
フェーエルセルレベルを購入し、実際スピードが出しやすく気に入っているのですが、ネットで調べるとテンポアップシューズでスピード練習や10kmレースに適するなどのレビューを見かけ若干不安になっております。
まっさんさんが実際にフルでフェーエルセルレベルで走られた時の感想など教えて頂ければうれしいです。
駄文長文失礼しました、、
WAKAさん、すごい、0.1kg単位なんですね、、、。自分は簡単に10%くらいは上下する、って思ってます。
東京マラソン当日には62kgに落ち着けていると良いのですが。スピード練は続けますが無理をするのはやめて㌔4は怖くない、415なんて楽々ペース、を擦り込もうと思うのでその辺りでうまくやろうと思います。いつもありがとうございます。
yjさん、FUEL CELL REBEL、とてもいいシューズですよね、普段何をお履きになっているかわからないですが、私が持っている靴の中ではアディダスのジャパンにも似たいい反発も返ってくる靴だし、その割にはとても軽いし、前足部の面積がとても広いので安定感もあり大好きな靴です、そしてやはり走るのは自分自身なので自分の感覚が一番じゃないでしょうか??これでフルで足がもつかな、とそこだと思います。私はヴェイパー持ってましたがとても42km走れる靴ではないと頑張って体幹鍛えたり対策して来たので東京はヴェイパーで行ってみます!来週の35km走はFUEL CELL REBELで走ってみようかと思ってます、自分の中ではペガタボやZF3よりもこいつの方が足が持つし35kmをしっかり走れると思うからです!
ありがとうございます。
ほにゃらら向けシューズなどの情報に流されず自分の感覚を信じてフェーエルセルで走ろうと思えました!
ありがとうございました。
これからもブログ楽しみにしております。