先の台風ではほぼ家に帰れず、職場で働いていました、まっさんです。台風により、多くの悲しいことが起こりました、多くの犠牲にご冥福をお祈りするとともに被害に遭われた方々が一刻も早く元の生活に戻れるように願います。また、こんな時だからと自重することはせずそれぞれが命があることに感謝しつつ元の通りの生活を送れば良いと思っています。
と言うことで今日はインターバル3部練でメンタルを追い込んで来ました(唐突w)
娘を連れて増水した多摩川へ。かなり恐がっていたが怖さを味合わせるのも親の役目だ、と思って。もちろん嫁ちゃんは反対したけどな、、、。
もはやこのメニューからかけ離れすぎて何をやっているんだか、、、。
インターバルの目的
現状ではまだ”Sub3.15″を達成する力は足りていないと思う。足りていないのはスピード持久力、スピードを維持し続ける力だ。そのためにはインターバルでスピード持久力を強化するしかない。
VO2maxへの刺激入れ
心拍数を最高心拍数に近づけて行うインターバルはVO2maxを伸ばすために、と行なっている。
良い走動作を作る
レースペースより速いペースでのトレーニングは効率的な走動作を獲得するために行う。
これによりランニングエコノミーが向上することを信じる。
インターバル1本目
1000m走って500m休むのを20本繰り返せば30km走も達成できるんじゃね??
うお、合理的すぐる!まっさん天才だ!
と思い立って仕事明けで青梅から自宅までインターバルを行いながら多摩川沿いを帰ることにした。
ところが、である。多摩川沿いは泥だらけ。
ぬちゃぬちゃとトレラン状態。
スラックスで走るのはやめてアップを終えて着替えたが3kgのリュックの重さものしかかる。
道すがら多摩川沿いが通行止めとなり信号だらけの甲州街道でDNF。そもそも4’00/kmペースで20本は無理だった。
ペースを落とすか1km→800m→600mと距離を調整していかないとダメそうだ。うむ、勉強になった。
まぁそれなりに心拍は上がった。
インターバル2本目
7%-10km/hトレッドミル走15分
帰ってきてジムに行くことにした。
トレッドミルで傾斜路の練習だ。
とりあえず7%の傾斜をつけたが結構きつい。
6’00分/kmペースだが、傾斜1%で10秒/分ほど負荷がかかるらしいので4’50/kmくらいの負荷か。
走れないことはないが登りは使う筋肉が違う。
とりあえず15分を2セットやることにした。
なかなか、あがらねえ!と言ってた心拍がガンガン上がる。かなりいい感じに追い込んだ。
この後、Twitterでのやり取りでpetaさんのお友達の超絶速いランナーの「青いイナズマ」さんにフォローのご挨拶をすると、なんと同い年だった。
そしてトレッドミルかます、時の助言を頂いた。
「15%トレッドミル6.7km1時間」
と言うのがイナズマさんの取り組んでいるメニューで、1時間で1000mの獲得標高。
登りにめちゃくちゃ強くなるようだ。
次行ったときやってみる。とりあえず20分×3本とかね。
トレッドミルは足に優しい感じがするので継続する。
インターバル3本目
高速下インターバル
320m×10本 r100m ペース4’00/kmとゆるめ
中央高速下のスペースを無料で使える。
多少デコボコしているが基本土なので体や靴に優しそう。
まっさんはインターバルに苦手意識がある。
なのでゆるめ設定のインターバルをやって苦手意識から逃れたい。
今後、日常的な練習として1周320mのコースを1″15秒で回る。30分で終わる。
メンタル的にもこのペースなら楽にこなせる。って感じが強いし乳酸回収も早そうだ。
夜出かけても自宅から徒歩1分なので嫁ちゃんにも高速下に行ってくる。と言えば「お好きにー。」と答えが返ってくる。近いのはいいことだ。
体や脚はなんともなし。
丈夫な身体に感謝である。
明日はペーランやってみるかね。
今月の走行距離 180.1km
最近の体重 64.5kg
コメント